生酛同士の飲み比べ 《京の春 特別純米 vs 五橋 純米大吟醸 生酛造り》

日本酒飲み比べ

生酛同士の飲み比べです。最近のほとんどのお酒は速醸酵母を使って早く発酵させているのですが、生酛造りとは、昔ながらの製法で、天然の乳酸菌を使って発酵させるため、手間がかかるお酒です。普通のお酒より、ぐいっと強みの味わいがあるお酒で、灘の菊正宗や白鷹等は生酛造りで有名ですね。

今回は、京都の日本海側の伊根という多くの舟屋(家屋の1階を海に浸からせて、舟を係留している家)で有名な地域で、買ってきた向井酒造の『京の春 特純』と山口の銘酒『五橋 大吟 生酛造り』を飲み比べました。

 

結果、どちらも生酛造りらしく、ぐいっと強めの酸が口に広がりその後、甘みが広がるのですが、五橋は酸がちょっと柔らかく、京の春は少々、強めの味でした。

 

どちらもかなり味わいが似ているのですが、京の春は、五橋の価格の約1/3ぐらいなのですが、五橋と同じぐらいの味わいを醸しだすので、びっくりでした。

 

京の春(きょうのはる) 特別純米 京の輝 大漁旗ラベル 720ml【向井酒造】【京都府】【伊根満開だけじゃない】

価格:1,731円
(2023/6/8 16:15時点)
感想(1件)

五橋 純米大吟醸 木桶生もと造り 720ml 製造20.03【日本酒 酒井酒造 山口県 五橋 純米大吟醸酒 お酒】

価格:5,930円
(2023/6/8 16:17時点)
感想(0件)

タイトルとURLをコピーしました