飛露喜/純米大吟醸、田酒/純米大吟醸、五橋/大吟醸 斗瓶取り、という名だたる酒蔵の最高峰の銘酒ぞろいの飲み比べです。
飛露喜は、ちょっときりっとした酸味がきれいにつづく味、田酒は濃いめの甘味がきて、酸も強めですぐにくる味、五橋は上品なうす甘さと酸味がおだやかにずっとつづく味です。
どれも、がつんとくる味ではなく、おだやかで上品な味わいが楽しめますが、強いて順をつけるなら、五橋、田酒、飛露喜の順でしょうか。この場では、序列をつけましたがどれも他の銘柄を圧倒するおいしさです!
![]() | 【製造2025年4月以降】飛露喜 純米大吟醸 生詰 720ml〔化粧箱付〕【廣木酒造本店】クール代込【選冷2】【□】 価格:6750円 |
![]() | 【2024年10月】田酒 純米大吟醸 四割五分 山田錦 720ml 価格:7800円 |
![]() | 【山口県】【岩国市中津町】【五橋・酒井酒造】大吟醸斗瓶取り(木箱)720ml 価格:12100円 |